2009年01月30日

ビターのイラストを作ってみました!

我が家の愛犬ビターどうですか?昨年の暮れに年賀状用にビターのイラストを作ってみました。

普段からあまり絵心のない私にとって、Photoshopならそこそこ使えるにしても、Illustratorはイメージは湧いても、なかなかそれを作成するのが苦手・・・。

当然参考にした元絵はあるわけですが、それでも数時間の時間をかけてやっと完成しました!

家族曰く、出来た時は思わず家族中に見せびらかせて大喜びだったそうです。自分でもなかなかの出来では?と自画自賛しております。

長らくブログも更新しておりませんでしたが、忘れたころにまた更新していきたいと思いますので、どうぞよろしく!
posted by bitter at 11:15| Comment(29) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月08日

今回、ビターの足の無駄毛のカットに挑戦!

カット前のビターの足(赤丸)先日、ビターの足の指の間の毛がボサボサと伸びていたので、この暑い季節暑苦しそうだったので、カットしてやることにしました!まずは、前足から開始。

ビターにとっても初体験なので、これから僕をどうするつもり?!とものすごく不安そうな顔で私を見てました。作業を開始し始めると腰が引けて、如何にも嫌そうな雰囲気・・・。それでも構わず強引にカットしていたら、諦めたのか、大人しく座ってされるがままになってました。

時間にして約15分ほどかかったかな?私も犬の毛のカットなど、初めての体験で実はドキドキ。足の身を切らないかと一応気を使いながらなので、思ったより時間がかかってしまった。それでも何とか前足をやりあげて、次は後ろ足・・・、

後ろ足をカットし始めてしばらく経った頃、なんとなく私のズボンが所々濡れていることに気づく???あれ?これってなんなの・・・と思いつつビターの顔を見てみると、鼻のあたりがなんだか結構濡れてる。はは〜ん、ビターのやつ、緊張して鼻水たらしたんだなっと分かって作業再開。

気分爽快!?のビターカットも手慣れてきて、あっという間に後ろ足も終了!となりかけた時、私の足に冷たいものが・・っん!?この違和感は何だろうとズボンの裾あたりを見てみると、なんと!ズボンがびしょ濡れじゃあ〜りませんか。ふと、ビターを見てみると、あおむけになっているビターのXXXXからおしっこが大量に放出中。エ〜と思いながらあわてて立ち上がったのがいけなかった。そのあたりおしっこの海と化してしまいました。

その時のビターの顔、申し訳なさそうに虚ろな目でわたしを見つめていたので、よほどビビッてたんだろうなって思ったら、かわいそうになって思わずごめんねと言ってました。
思わぬ夏の珍事で、家中大慌てになりましたが、足のほうは見た目にもさっぱりしたし、久しぶりにビターのビビった顔を見れたしで、結構楽しいひと時を過ごせました。
posted by bitter at 15:21| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月25日

はじめまして!カニ君

始めてみるカニに興味津津今日は散歩の途中でビターがいつもとは違うリアクションを見せたので、おや?と思い、ビターの目線の先を追ってみると、なんと小さなカニがいるではありませんか!?

ビターは初めて見るカニに、驚いたのか、興味心身なのか、やたらと吠えまくります。あ〜うるさい!まだ朝早い時間帯なので、近所の人に怒られはしないかとひやひやしました。それでも、しっぽをいつもより余計に振りながら、ワンワン!周りを気にしながらも、私も思わず笑ってしまいました。あ〜ビター、食べるなよ〜
カニのほうにすれば、かなりの恐怖感に襲われたことでしょう。壁をものすごいスピードで垂直に上るほどでしたから…。しばらくはビターとカニの攻防に見いていた私ですが、やはり近所の目が気になってしまい、ビターをカニから引き離しました。それでも、ビターは名残惜しいのか、何度も後ろを振り返りながら、ワンワン吠えてました。やがて、気がすんだのか、ずいぶん遠のいてから上目づかいに私を見つめるビター。何とも言えず、今日もかわいいビターでした・・・。
posted by bitter at 00:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

ビターが好きなご飯!

どっちのご飯が美味しいかな?久しぶりに更新しました!
月日の経つのは早いもので、ビターも我が家に来て1年が過ぎ、体重も約5kg弱ほどに成長、ホントに大きくなりました。変わらないのは、とても元気でヤンチャなところですね。これはとどまるところを知りません。

ところで、ビターのご飯もいろいろと試して、ビターに合うものがないかと試行錯誤していましたが、最近購入したホリスティックレセピーというドッグフードがどうやらビターには合っているようです。

それまで何種類か試したドッグフードは、食べるのに時間がかかったり、ウンコがやたら大きかったりとしっくりきませんでした。このドッグフードは、食いつきも良く、ウンコも本当に小さいものが1個、2個ぐらいです。しばらくこれで様子を見てみようと思います
posted by bitter at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

ビターと一緒に公園へ!

おっお友達がいっぱいだ!☆かわいい☆もっとあそぼ!

先日の日曜日に近くの海浜公園にビターを連れて行ってきました。久しぶりにこんな広いスペースのあるところへ行ったので、ビターもさすがに最初は興奮して、私たちを引きずりながら駐車場から公園内へと走って行きました。

とにかく広い公園で、さらにこの日は天気もよかったせいか、たくさんのビターのお友達も来てました。それを見てまたまたビターが興奮して吠える、吠える。ついにはリードを振りほどいて一人で?あっちこっちへと走りまわる始末。あっちのお友達へ行ったと思ったら今度はこっちのお友達ととにかく大忙しのビターでした。おかげで写真を撮ろうとビターを追いかけていた私は、早々と疲れてしまい撮るのをあきらめました。

それでもさすがに広いのがビターも応えたのか、散々走り回った後は、ものすごい勢いで水分補給をしてました。さらに家に帰ってきて私たちが他の用事をしている間に、うつらうつらとお休みモードに突入!可愛い我が家のわんぱく坊主の忙しい一日でした。お疲れ様!?

posted by bitter at 15:54| Comment(1) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月19日

ワンちゃんあったか幸せ気分、おしっこも安心!「eneloop anka」&「eneloop kairo 」

SANYOから11月11日にニッケル水素充電池内蔵でコードレスで使える「eneloop anka」が発売されるらしい。

何でもこのアンカ、「充電して繰り返して使う」ことをコンセプトとし、ニッケル水素充電池を内蔵し、約44℃になる強モードで約8時間、約40℃の弱モードで約10時間の動作が可能。しかもマイコンで温度制御を行なうため、低温やけどの心配がないらしい。また、電池が内蔵されたことにより、コードレスで使えるようになり、「就寝時はもちろん、冷房で冷えすぎのオフィス、屋外のスポーツ観戦など幅広く活用できる」とのこと。

そしてこの「eneloop anka」の最大の売りといってもいいと思いますが、なんとIPX4相当の防水性能を持ち(JIS IPX4とは「いかなる方向から水の飛沫を受けても有害な影響のないこと」)、屋外での使用時に雨が降ったときや、キッチン周りでの使用時にも安心して使えるというスグレもの。つまり就寝時の小さいお子さんのおねしょや愛犬のおしっこにも安心ということでこれから寒い季節を迎えるお母さん方にはなくてはならないものになりそうです。

主な仕様として
●本体寸法:長さ250×幅187×高さ33mm
●質量:約1.2kg
●表面温度×3:<弱モード>約40℃、<強モード>約44℃
●持続時間×4:<弱モード>約10時間、<強モード>約8時間
●充電時間:約3.5時間
●切タイマー:1時間/3時間


ただ、この「eneloop anka」、外出中や仕事中にはちょっとねって感じですけど、そこはそれ、SANYOさんも考えてますよ!そんな時には「eneloop kairo KIR-S2」、キターって感じでこれもかなりのスグレものですよ。前のタイプとの違いは、従来ホワイトだけだったカラーに、新たにブラックとピンクを追加、また充電時間を短縮(約5時間から約3時間へ)し、同時に弱モードでの使用時間も延長(約6時間から約7時間へ)。さらに電池残量を4段階で表示する機能も追加ってことでさらに使いやすくなって、ますます購買意欲をそそります。


しかし不満点も多少あります。例えば、この「eneloop kairo」は「使い捨てない」カイロが売りで約500回くり返し使用できることになっています。そりゃ500回も使えれば3〜4年ぐらいは持ちそうでスゴイなって思いますけど、500回使った後は結局使い捨てなんですよね・・・。できれば内蔵電池を交換できるようにしてほしかったです(もちろん安全面とかの問題もあるでしょうけど)あとこれから寒くなって、さらに仕事では年末に近づくほど残業をする機会が増える方が多いと思うので、使用時間も12時間ぐらいにしてほしかったと思います。

主な仕様として
●本体寸法:長さ84×幅62×高さ19mm
●質量:約80g●表面温度※1:弱モード 約39℃、強モード 約43℃
●持続時間※2:<弱モード>約7時間、<強モード>約5時間
●充電時間:約3時間
●切タイマー:なし
posted by bitter at 10:39| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

OLYMPUS E-3が遂に登場!

今の私はこれで満足!?今日は愛犬ビターのお話ではなく、デジタル一眼レフのお話をちょこっと。私の持っているE-510と同じオリンパスから11月23日にあのE-1の後継機となるE-3が発売されることになったというニュースです。これはカメラ好きの方の中にも期待を膨らませて、待ち望んでいらっしゃった方もおいでになると思われますが、ついに昨日発表されました。なんでもキャンペーンもおこなうらしく、さらに盛り上がりそうです。 新製品「E-3」先着3,000名様限定「プレミアムBOXプレゼントキャンペーン」

気になる仕様ですが、

・新開発の11点全点ツインクロスセンサーによる世界最速のAFや約5コマ/秒の高速連写、1/8000秒の高速シャッターを実現。

・最大5EVステップ*の補正効果を実現したボディー内手ぶれ補正機構と、さらに進化した約1010万画素ハイスピードLive MOSセンサー/画像処理エンジン「トゥルーピックV」の搭載による超高画質を実現

・タテヨコ自在に回転する2軸可動式ハイパークリスタル液晶モニターにより、撮影領域を大幅に拡げるフリー・アングル・ライブビュー機能を搭載

・視野率100%・ファインダー倍率1.15倍*1の大型光学ファインダー、確実なゴミ除去を可能としたダストリダクションシステム

・過酷な使用条件に耐える防塵防滴マグネシウム合金ボディー

など、オリンパスが誇る最新技術が満載。しかもNikonのD-300より安いというのがなんとも言えませんね〜。興味深いのはやはり他社にはない「新開発の11点全点ツインクロスセンサー」ですよね。この辺を店頭に並んだら是非体感してみたいと思います。

尚、予約はAmazonで受付けていますよ!
posted by bitter at 15:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

ビターの恋人に災難が…!?

微妙に神妙なビターです。今日の朝、ビターの恋人が大変なけがをしたと連絡があり、家族全員でビックリしたということがありました。事の詳細は昨日の夕方にビターの恋人がその家の女の子と一緒に散歩に出かけたときに起こったらしいのです。

なんでも散歩の途中でその女の子の同級生という子にばったり出くわし、その時その友達が持っていたおもちゃのガンで目のあたりを打たれたそうで、その後家に帰ってきてよく見てみると、目が開かないぐらいに思いっきり腫れて、そのせいかぐったりとして全く元気がなかったそうです。

一時は失明の危機かというぐらいに大騒ぎになって、家族全員でどう対処すればいいのか、病院といってもこんな時間では診療も終わっているし・・・。結局翌朝まで様子を見て、朝一番に病院へ行くことにしたそうです。

あとで聞いた話ですが、その友達は今回が初めてではなく、今までにもいろいろと結構ひどいいたずらをしていた様で、病院の後でその子の家にことの詳細を伝えに行ったそうです。それを聞いた友達の親は平謝りだったそうですが、社会が悪いのか何が悪いのか、最近の子供の中にはいろんなストレスがあるのか、まったくひどい話ですよね。

ビターもそれを解ったのか、わからないのか定かではありませんが、微妙な面持ちで写真に収まっていました。
posted by bitter at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

「運動会」

今日はいつもとコースが違うな〜?昨日もいつものようにビターと朝の散歩に出かけました。しかし昨日はちょっといつものコースと違うところも歩いてみました(しかもカメラを持って)。と言うのも昨日は下の子供の運動会があった日だったので、ついでに準備の様子がどうなているかと心配になって見に行ってきました。

2日前に場所取りをしたのでいい場所は取れたのですが、家のシートの周りもすでに囲まれていました。この場所取りも年々激しくなっているようです(3〜4年前までは前日に行けばいい場所が取れていたのに・・・)。

もう場所がない?ご覧のとおりです。でも今年は夜露にも濡れず、雨も降らなかったので、いつもならもう一度シートを張りなおさなくてはいけなかったのですが、それをしなくてもいいので助かりました。

おかげで?昨日は秋晴れと言うか、かなり強い日差しでしたので、思いっきり焼けてしまい、今の時点でまだ顔と腕が真っ赤になったままでかなり痛い状態です。

かなり絶妙な色合いの花でしたとりあえず準備もOK!と言うことで帰り始めたのですが、その家路に向かう帰り道の途中で、今まで気がつかなかった場所に花が咲いているではありませんか。

花の名前はいつものようにわかりませんが、とても綺麗な色合いと言うか、周りにも他に花は咲いていたのですが、この花だけが妙に目立って見えました。昨日の散歩は、この花のおかげで何となく得をしたような、いい気分で家路につけました。
posted by bitter at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月16日

ミサンガのプレゼント!

ミサンガ有難う!今日は子供たちがビターの為にミサンガという組みひもを作ってあげてました。なんでも、刺繍糸を何本もあわせて編み、模様をつけて作るようで、手首や足首などに巻きつけて使用し、紐が自然に切れたら願いごとがかなうというジンクスもあるらしいのです。

はたしてビターはこれでどんな願い事をするのか?自然に切れるより先に噛み切らなければいいのだが・・・、と言う一抹の不安もよぎるのですが。とにかく子供たちがビターの為にしてあげたのに私がとやかく言う事もないし、子供たちやビターもうれしそうだったのでそれでいいかなって思っています。

_9160516.jpgその後しばらく子供たちがビターと遊んでいるうちに、奥さんがきゅうりをビターの為に切ってあげてました。それをまたおいしそうにペロッと食べるビター、その時撮った写真がこれです。結構面白く撮れたのでアップしてしまいました。

外は台風のせいで晴れてるのに激しく雨が降ったり、雷がやたら鳴ったりとかなり不安定な天気でしたが、ビターにとっては平和な、そして幸せな一日になったようですね
posted by bitter at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

いつものお散歩タイム!?

ちょっと張り切りすぎ?いつもの朝の散歩なのですが、今日は上の子供が珍しく一緒に行くと言うことで、勘の良い!?ビターは大はしゃぎ!

いつもはあっちこっちで臭いをかぐのにちょっと歩いては止まって、そこでしばらく臭いをかいだりして時間がかかっているんですが、今日はオシッコとウンコを忘れたかのように勢いよく走ってました(最後にはウンコもおしっこもちゃんとしたのですが)。

おかげで久しぶりに散歩にカメラを持ち出すことが出来たのでパチリ。意味もなく周りの風景もパチリ。これってカメラの練習になってるのかどうかわかりませんが、結構楽しかったですよ。

と言うことで3枚ほど写真をアップしてみました。ビターが嬉しそうに一生懸命走るので、それに遅れまいとしながら撮りました。へたっぴでご免なさい。それでは!
OLYMPUS E-510 F/3.5 シャッタースピード 1/125  ISO100 絞り優先OLYMPUS E-510 F/3.5 シャッタースピード 1/640  ISO100 絞り優先OLYMPUS E-510 F/3.5 シャッタースピード 1/800  ISO100 絞り優先 補助光補正有
posted by bitter at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

いつもの散歩道にて(OLYMPUS E-510で撮影)

起きろ!ビターきょうは休みと言うことで私も時間があったので、気持よく寝ているビターを無理やり起こして最近買ったばかりのデジカメ一眼レフ OLYMPUS E-510 を持って散歩に出かけました。

今日の散歩、いつもと違って持ち物が多い・・・。さらにビターは最近あっちこっちで臭いをかぐのに目覚めて少し進んでは止まり、しばらく臭いをかいでまた進むと言った具合なので、とても写真を撮るどころではありませんでした。仕方なく奥さんをかりだしてビターのリードも持ってもらい、やっと写真のほうに集中する事が出来るようになりました。

チョウチョを撮ったつもりが・・・。しばらく歩いているとちょうどビターがまた匂いを嗅ぎだしたので、奥さんと立ち止まって無駄話をしていたところ、ビターが動かないので不審に思い、そちらの方向を見てみると、ビターが不思議そうな顔でチョウチョに見とれているではありませんか!?

おおっこれは!と言うことでビターにはその場をどいてもらい、写真をパチリ。その時はきれいに撮れたかなと思ったのですが、あとで見てみるとチョウチョじゃなく、チョウチョが止まっていた葉っぱにピントが合ってしまっていました。う〜ん、残念。


このイモ食べられるのかな〜!?その後も進んだり止まったりを繰り返して、多少イライラしていたところで、ビターが今度は思いっきり走り出したので!?えっ、なんなの?と思いながら引っ張られていきました。止まったところには何と近くの畑で収穫されなかったイモが一つ落ちていました。ビターはこれを何と思ったのかわかりませんが、臭いをしばらく嗅いだ後、何事もなかったかのように通り過ぎてしまいました。なんとなくイモがさびしそうにこっちを見ているような気がしたので、可哀そうになってパチリ。そこですかさず奥さんが一言、「これって食べられるのかな?」だって。私もビターも無言でその場を立ち去りました・・・。
posted by bitter at 16:03| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

今日のビターはおねだり上手!?

チンチンも上手なビターでした今日は子供たちが夏休み最後の日とあって、宿題や課題の追い込みに必死でした。

そんな合間をぬってビターと遊んであげてた上の子供がなにげに手に持っていたキャベツをビターのほうへ向けると、目の色を変えて慌てて子供のほうによって来ました。

写真には撮り損ねましたが、映っている格好でピョンピョンと跳ねてまるでウサギのようでした(笑)。

面白がって何回かやっているとさすがにビターも分かってきたのか、いつもの上目遣いで恨めしそうにこっちを見てました。

どっちにしても、しぐさがかわいいビターのおねだり上手には勝てませんでした。
posted by bitter at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

今日のビターは怪獣だ!!!怖いよ〜!?

お前はギャオスか?今日の写真データはWeb用にダウンサイズせずに送ってしまいました。それなのでクリックすると結構重たいかもしれません。その分怪獣の様なビターが見られると思います。

この写真、子供とビターが遊んでいるところをいろいろとカメラで撮っていた時に、偶然ビターがひっくり返った時の写真で、あまりにリアルな怖い顔だったのでアップしてみました。

どうですか、皆さんの愛犬もこんな感じで写真に収まったことはありませんか、ぜひお知らせください。本当に犬っていろんな表情を見せてくれますよね。毎日が楽しく癒されます。
posted by bitter at 13:31| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

なぜか睡魔に襲われてる?

なぜか虚ろなビター今日の夕方のビターは誰も相手にしてくれないからか、いつもより退屈そうに、眠そうにしてました。私は新しく買ったデジカメを触るのに忙しく、奥さんは夕飯の支度で大忙し、子供たちと言えば奥さんから怒られて、イヤイヤ夏休みの宿題をしていましたから・・・。

最初は、ビターは誰からも相手にされることなくあっちへフラフラ、こっちへヒョロヒョロと本当に暇そうにゆっくり移動してました。
おい、おい、鼻が曲がってるよ〜そのうち、知らないうちにサークルの中へ・・・。一層静かになったな?と思って何気にサークルのほうを見てみたら、何と鼻が曲がったまま眠りこけてるではありませんか!?

これには家族全員大笑い。しばらくそのまま見ていましたが、一向に起きる気配がありません。そのままにしておこうとも思ったのですが、なんせこの鼻ですからある意味かわいそうになって、起きるのを覚悟でちゃんとサークルの中へ移動してあげました。
いつも違う意味でビックリさせてくれるビターですが、それにしても可愛いビターであることには違いがありません。今度はどんな格好を見せて私たちを幸せな気分にしてくれるのか、楽しみです。
posted by bitter at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月17日

ビター初体験!?濡れたビターも可愛ってか?

大はしゃぎのビター!今日のお昼に子供たちが、前にビターの為に買っておいた簡易のプールで遊ばせてあげたらしいです。

ビターもここ数日の暑さには勝てなかったのか?いつもなら最初に入る時にかなりビビって水にはなかなか入ろうとしないはずなのですが、今日は子供たち曰く、自分から進んで入っていったそうです。
かなりはしゃいだらしく、最後には子供たちもほったらかして、自分だけで楽しんでたようですよ。こんなこともあるんですね〜。ビターもちょっとは大人になってきたのかもしてません。ある意味では・・・。

その後も近所のお父さんにはワンワンとうるさく吠えるわ、子供たちには飛びつくわで、大変だったらしいです。私もその時に一緒にいて見てみたかったと残念でしょうがありません。

本当にビターが我が家に来てから、いっぱい幸せをもらっていると感じる瞬間でもあります。(トイレと噛みつきがちゃんと躾ができたらもっともっと幸せなのですが・・・ね)

今度は私も一緒に楽しみたいと思います。
posted by bitter at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

奥さんお勧めのドッグフード・・・!?

休み前にいつものドッグフードが残り少なくなったのを気にも留めず、まあ2〜3日ぐらいもつだろうと甘く考えていたのがいけなかった。昨日の夜にごはんをビターにあげようと思ったら1食分にとても足らない・・・!?

どうしようかと悩んでいたけど、一応実家に帰っている奥さんにTELしてみた。そうするとなんと買ってきてあると言うではないか。珍しく用意がいいな・・・(怒られそう)。置いてある場所を聞いて取り出してみるといつものドッグフードと違う。またまたTELして聞いてみると、何と知り合いの人と一緒に買い物に行った時に、これが良いと勧められ断れないまま買ってしまったそうだ。

それもなんと3種類!左からファーストチョイス、プロステージ、アドマイヤという名前だった。
ファーストチョイスプロステージアドマイヤ

書いてある内容だけで判断すると、そんなに悪いもののように思えなかったのと、せっかく買ってきてくれたのに文句も言えず、はたまたたちまち必要なので、とりあえずその中の一種類(ファーストチョイス)をあげてみた。

小粒タイプのドーナツ形をしたフードでにおいが少々きつめ。手に持つと多少べたつく感じで、ちょっと堅そう。ビターが食べにくいのか、いつもより時間かかっていた。

それでもとりあえずは間に合ったのでよかったと思うのはいけないのかもしれないが、しばらくはこれで様子を見てみることにする。それから他の2種類のフードもそのあとにレポートしていきたいと思います。
posted by bitter at 18:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

ビターもうっとり・・・!?

見てください!このうっとりした顔を・・・!?今日は以前から私が苦労して熱心に教えていた「伏せ」がやっと出来るようになった日なのです。すごいでしょう!!!

お手はすぐにできるようになったのですが、その後子供たちや奥さんが「チンチン」を一生懸命教えていたので、「伏せ」を一時教えるのを封印していたのですが、ご飯をあげる時になんとか「チンチン」が出来るようになったので、封印を解き一気に教えてあげました。

やはりうちのビターは賢いと思います。教え始めてすぐにできるようになったので、家族全員ビックリしたほどです。

その日はビターもうれしかったのか?それからしばらく私の腕の中から離れようとしませんでした。

家族曰く、腕の中でうっとりしていたのではなくて、ビビっていたのでは?という意見もあったことを報告しておきます。(そんなことは絶対ないですが・・・ね)
posted by bitter at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

久しぶりのお散歩。

おなかペコペコだよ。いつまで「待て」なの?いただきま〜す。

今日は台風一過でお天気も良く、久しぶりに早起きしてビターと一緒に散歩に行きました。

ビターもさすがにうれしいのか、いつもなら最初はなかなか前に進もうとしないのですが、今日は違いました。私を引っ張るぐらいの勢いでどんどん前に進んでくれました。

さらに近所の人の朝の散歩に出会ったもんだから、その勢いがさらにパワーアップ!早歩きで歩く近所の方に遅れまいと小走りについていくビター。

これがまた可愛いのなんの!いつもなら40分近くかかる道のりを今日は35分かからずに終わってしまいました。新記録!これは記念写真をっと思ってみたものの、デジカメを昨日から奥さんが持って出かけているので残念ながら写真が撮れない・・・。諦めていたところ家に着いてから携帯のカメラがあることに気づく。

しかたがないな〜と思っていたら、ビターは早くご飯を頂戴と恨めしそうに私をじっと見ていました。この恨めしそうな顔もまた良い!んっ!?よし、これをデジカメのカメラで撮ってやろうと思わずパチリ!?もう一枚、さらにもう一枚、そうしているうちにビターの顔がなんだか冷やかになっていくような気が・・・?(いい加減にしろ!と言っているみたい)

言うまでもなくこのあとすぐにご飯をあげました。
posted by bitter at 09:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

今日は一緒にお風呂に入りました。

今日は奥さんが会社の人に誘われて、子供たちと一緒にキャンプに出かけてしまったので、明日の夕方まで私とビターでお留守番となりました。

ビターがちょっと心配でしたが、用事で3時ぐらいから一人で出かけて行き、家の帰ったのが夜の9時ぐらいになってしまいました。どんな状況だろうと恐る恐る家の中に入ってみると、やはりビターはオシッコとウンコまみれになっていました。

それでも私を見るなり、よほどうれしかったのかサークルの中を走り回って一生懸命愛想を振りまいてくれます。それを見ているとなんだか申し訳ないような、可哀そうな気分になるのですが、そのおかげでさらにウンコをふんずける始末。

よしっ、それならちょっとだけの罪滅ぼしとかわいさあまって、一緒にお風呂に入ろうと思いつき、いざお風呂場へ・・・。しかし、ここからが大変でした。考えてみればいままで犬をお風呂に入れたことがないことに気付き、どうやって体を洗ってやればいいのかまったくわからず、ちょっとパニックになってしまいました。

それでも一応いろいろと考えながらシャンプーやリンスをしてみました。ビターも最初はビビッていましたが、私が手間取って時間がかかっていたせいか、慣れてきたのかあきらめたのか最後は結構嬉しそうにみえました。それから毛を乾かすのにドライヤーを使ったのですが、これまた大ビビリ・・・。じっとしていないのでなかなか乾かず、何とか落ち着かそうと名前を呼んだり顔をなめさせたりして気を引き、やっとのことで終了。

この後遅い夜ごはんをあげた後、ゆっくりと一人でお風呂に入らせていただきました。お疲れさまでした!?
posted by bitter at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドットわんごはん 500gドットわんごはん 500g
販売元 : 国産・無添加ドッグフード専門店 フォレストワン
価格 :
「天然素材」のみで作ったドッグフードです。
産地表示した無・減農薬野菜のみを使用し、全頭検査済み国産牛を贅沢に使用。「天..
>>Seesaa ショッピングで買う


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。